haXeで遊ぶ(7)開発環境で遊んでみるファイナル

  • Linuxでの動作ですが、最終的にqemu on Windows+kqemu上のVineLinux4.2上で無事動いたので、取りあえず自己満足完了。
    • qemuだけだととてつもなく遅かったですが(ハードウェアチェックでタイムアウトしてしまうくらい。)kqemu入れたらなんとかなりました。
    • 改めて不具合の原因を考えてみると、本来はsophosさんに教えてもらったlibgc.so.1の件とPATHの設定のせいだけだったような気はします。
      • その他というか主な原因は自分のMacOSXの不具合だったような。
    • なんでVineで動かしたかったかというとこの本に、自分のやりたかったことがVineLinuxで丸々載っていたから。
      • この本、改訂版も出ているんだけど、旧版に書いてある事がまんま自分のやりたかったことなのですよ。
  • という訳で、haXeに関する環境周りのお遊びはひとまず終了。あとはhaXeとnekoで実際に遊んでみるフェーズに。
  • 超初心者の自分が言うのもおこがましいのですがこちらのサイトが大変参考になってます。